歯周病は「Silent disease(静かな病気)」と呼ばれています。患者さん本人には自覚症状が出にくく、病状が進行しても自覚できないために、
症状が出た時には既に重症になっているということがよくあります。
平成10年度、11年度、鹿児島県下に於いて40歳以上の1400名余りを対象に実施された歯周病の調査が行われました。
それによると、歯ぐきが健康であったのは全体の3パーセントにすぎず、残り大多数のかたはなんらかの歯周疾患に関する指導・処置を必要と
していることが明らかになりました。ところが、同時に行われたアンケート調査の結果と比較してみると、
(1)自分は歯周病にかかっていないと思うと答えた人の60%余りが実際には4mm以上の歯周ポケット(やや進行した歯周病)を有すること、
(2) 6mm以上の歯周ポケット(進行した歯周病)を有する人の中で、36%のみが歯周病にかかっていると自覚していること が判り、
歯周疾患について自覚症状と実際の臨床状態との間に開きがあることが明らかにされました。
多くの方は自分が歯周病にかかっていることに気がつかずにいる場合が多いのです。
→【歯周病の原因】についてもっと詳しく見る(歯周病学会HPへ)
→【歯周病の症状】についてもっと詳しく見る(歯周病学会HPへ)
→【歯周病の予防】についてもっと詳しく見る(歯周病学会HPへ)
|